夜の代々木公園にて。祭りの後に残った出店です。お祭りが終わって皆が帰り始めて、だんだん店の灯りが消えていく様子って、とても物悲しいですよね。楽しいお祭りが、いつまでも続けばいいのに。
えーと、内緒の話ですが、つい先日カメラを買ってしまいました(笑)
OLYMPUS 35-SP、38年前のカメラです。私とほとんど同じくらいの年齢。ホントはもっと古いカメラを狙ってたのですが、やっぱり外身よりも実用性を考えて、いくつのか候補に絞っていました。そのうち買おうと思っていたのですが、思いがけず安い値段でこのカメラに出会ってしまったので、つい勢いで買ってしまいました。
最初このカメラ見た時は、素っ気ない無骨なデザインだなぁって思ってたのですが、実際手にしてみるとものすごく愛着がこみ上げてきました。このシンプルさがたまらなく愛おしいです。このカメラはモノクロ専用機にしようと思ってます。まだ試写はしてないので、写真撮ったらまたここにアップしますね。
いつか一眼レフのカメラも欲しいけど、私はどうしても小さいカメラに目が行ってしまいます。一眼は、あの頭の三角のでっぱりが、どうしても好きになれないんですよね〜。小さな機体に必要最小厳なものをぎゅっと詰め込んである感じが、小さいカメラの魅力でもあります。
えっ?結局は見た目じゃないかですって? もちろんそうですとも(笑)
ティミアン
遂にカメラ購入されたんですね。おめでとうございます。(笑)年々デジカメとカメラ付携帯電話の普及でアナログカメラの存在はマニアのみになりつつあるようで、悲しいです。
(昔は写真部にいました。でもカメラも腕も良くありませんでした。現像は好きでした。)個人的にはモノクロが好きですね。
お祭りの後の寂しさはずっと楽しみにしていたライブが終わった後の感覚にも似ている気がします。
また写真を拝見できるのを楽しみにしていますね。
taro
なんかこー当時のカメラってシャッター押す時の感じかむにゅっカシャって感じじゃないですか. 昔使っていたPENもコニカ もそうだったなー,初めてXAに触った時はびっくりしました.あーなんか懐かしくなってきた.でもいろいろ有って今はライカが一筋です.
よこやま
>ティミアンさん
ティミアンさん、写真部だったのですか?? ちょっとびっくりです。
写真部の部室って独特な雰囲気ありましたよね。写真部、美術部、映研、SF研…とかはたいていどこの学校でもお互い仲良しで、兼部してる人も多かったです。部室にたむろして、いつまでもしょーもない話をしてた時代が懐かしい(笑)
写真の現像は楽しいですよね。私は大学の頃に電話帳広告を制作してるスタジオでアルバイトしてたことがあって、その時に複写撮影と現像までのやり方を教えてもらいました。現像液の臭い匂いは嫌いだったのですが、暗室にこもって一人で作業してる時間は好きでした。またいつか現像まで自分一人でやってみたいです。
よこやま
>taroさん
そうなんです。このシャッターの感触がたまらなく心地いいです。意味もなく何度も何度も、空シャッター切って遊んでます(笑)。XAって私は触ったことないのですが、なかなかの名機だったそうですね。でもプラスチックの機体はやっぱり寂しいですね。
taroさん、最近はもう仕事以外はライカばかりなのですか?? やっぱりすべての道はライカに通じるのでしょうか? ライカ・・・いつか使ってみたいですが。私には手が届きそうにないので、とりあえず安くても定評あるカメラやレンズをいろいろ試してみますね。
taro
XAかなりの名機でした,なれるまではブレまくりますけど.ライカがすべてって訳じゃないですよカメラの世界は,一眼には一眼の4x5には4x5のトップがいるってだけで.それよりも個人的な思い入れでライカばっかり使っています.その人が納得出来れば何でも良いんですよカメラは.ちなみに一眼ならNikon F2かF3,4x5はリンホフかなー.
よこやま
>taroさん
そっか、そのライカの機体自体に、taroさんの思い入れがあるのですね。カメラって性能以上に、使いこなしていくことの方が大事なんでしょうね。絵の道具だって同じですもんね。私も飾っとくだけのカメラにはしたくないなぁって思ってます。
ただ、今はいろいろ試してみたくて、あっちこっちに気持ちが揺れてます。カメラ少年の気持ちが今頃になってわかってきた感じ?(笑)。実際使ってみないと、その特徴もわからないし。今度また、定評のあるカメラのこととかいろいろ教えてください!
yamazo
ついにクラカメの泥沼に片足を踏み入れてしまいましたね(笑)
私も初めはコンタックスSTという一眼レフから次にオリンパス35(SPじゃないやつ)という順序を辿りました。
そもそもの始まりは金沢時代に友人に付き合って入った中古カメラ屋で見たキャノンのバルナックコピー機の美しさに目を奪われた事。今手元にそのCanon 2D改というモデルがありますが、1955年製にして全く色褪せない美しさがあります。ちなみにランちゃんも1955年製です。こちらもますます美しゅうございます(笑)
http://tv.goo.ne.jp/contents/cast/f5919cabca011f4a7b20d4f1f79f9790/index.html?template=cs_result
よこやま
>山造さん
コンタックス→オリンパス35って、まさに私の今歩んでる道じゃないですか(笑)
これってクラカメ泥沼の王道ですか? いや蛇の道というべきか・・・
キャノンのレンジファインダーもいいですよね。Canon 7とか欲しいなぁって思ったのですが、値段見て…私には縁がないと思ってしまいました…。Canon 2D、検索して画像見てみたのですが美しいですね〜。こういうのは永遠に残しておきたい文化財ですね。1955年製のランちゃんは山造さんの心の中で永遠に輝き続けますね。。。
ちなみに35-SPは6000円でした。でも物欲は治まるどころかますます火がつきそうです。次はロッコールレンズも試してみたいなぁと思う今日この頃・・・。