HPリニューアルの仕事

最近しばらく、webの仕事が続きました。その中の一つ、フィルムアート社さんのホームページのリニューアルの仕事をしました。フィルムアート社さんは「映画&アート」専門の出版社です。映画好きの方はお世話になった方多いんじゃないでしょうか? 私が言うまでもないのですが、本当に素晴らしい書籍をたくさん出していますので、ぜひお時間ある時にサイト覗いてみてくださいね。

http://www.filmart.co.jp/

 
 
今回のリニューアルにあたって、サイト構築にブログツール(MovableType)を使うことにしました。いろいろ打ち合わせを重ねて、クライアントのリクエストに応えるのに、ブログツールをつかうのが有効だと判断したからです。
ブログというと「日記」のイメージが強い(特に日本では…)のですが、実際にはもっといろんな可能性を秘めてるツールです。即時的な情報を日々発信したり、トラックバックを使っての情報の連携などは、ブログのもっとも顕著な使われ方ですが、それ以外に、様々な情報やコンテンツを整理・管理するツールとしても、ブログは非常に優れた機能を持っているのです。

情報ってものは、ただ発信してるだけではダメで、それらを日々蓄積して管理して行く作業が大事です。その作業をできるだけ手間をかけずに、効率よくこなせれば理想的なわけなんですが、その点でブログツールは非常に便利な、有効なツールだと言えるでしょう。ブログツールによってエントリーされたコンテンツは、サーバー内のデータベースに蓄積されます。それをプログラムがデータを呼び出して、Web上で閲覧できるように書き出す仕組みなっています。ですので、いつでもその書式を変えるだけで、レイアウトを変更したり、データを任意に並び替えたりといった作業が、非常に簡単にできるのです。ブログツーツにもいろいろ種類がありますが、中でもMovableType(以下MT)は非常によくできたプログラムで、カスタマイズの自由度も高いのが特徴的です。

MTはこの1〜2年で驚くほどの勢いで広がっています。個人の日記帖としての使われ方の一方で、様々なデータやコンテンツを管理するためのツールとして・・・つまり、コンテンツマネージメントシステム(CMS)としてMTを使うという考え方が徐々に浸透して行ってるのだと思います。こうした取り組みは、Webの分野では今や欠かせないスキルになりつつあるのです。これからの時代、特に中小の企業にとって、CMSをいかに導入するかが非常に重要なポイントになるのではないでしょうか。
 
 
・・・とかなんとか、たまには真面目なこと書いてみたくって(笑)、なんだか余計な説明が長くなりました。ま、そんなわけで、MTを使ったサイト構築をしたわけなんですが・・・いや、これが思った以上に大変な作業でした。一番ネックになったのが、リニューアル前のHPから引き継がないといけないデータやプログラムの部分で、MTと連携させるのに、いろんな問題にぶつかってしまったのです。コンテンツの移植以前にサイトの設計段階で、悩まされることが山程あって、それを一つ一つクリアーしていくのに大変な時間を用しました。MTのデフォルトのテンプレートにかなり手を入れたのですが、MTはプログラムの集合体なので、どこかを勝手にいじると思いがけない所で問題が起きたりして、途中頭がおかしくなりそうな毎日でした・・・。

でもどうにかひととおり形が整って、先日リニューアルオープンの運びとなりました。公開してから2週間ほど経ちますが、さっそくたくさんの方のアクセスがあり、検索エンジンでの検索率が飛躍的に上がったそうで、お客様にも喜んでいただけました。一生懸命取り組んだ仕事がこうやって一つの形になるのは、やっぱりうれしいものです。