昨日今日は、とても冷え込んでるけどいい天気でしたね。今日も仕事なのですが、カメラに残ってたフィルムを使い切りたかったので、夕刻前に近所の哲学堂公園を散歩してきました。陽が落ちる直前の強い光線が、木々の葉を赤く照らし出して、とても美しい光景でした。
小さな丘になってる公園の小道を歩きながら、ひさしぶりにContax G1を使って何枚か撮影してみました。でも現像したプリントを見てがっかり・・・。光のコントラストが強い時の風景って、写真撮るの難しいのですね。お見せできるものが全然なかったのですが、足許の落ち葉を撮ったのが、なんとなく色合いきれいだったのでアップしてみます。
下の2枚は10月に近所で撮ったもの。自分がいつも書く文章と同じで、とりとめのないどうでもいい風景ですが。まぁ、日常のスケッチってことで。もっともっとたくさん撮らないと、写真は上達しませんねぇ・・・。
よりこぐま
哲学堂。今年は2度ほど行きました。
近くにあるケーキ屋さんが大大だーい好きなんです。ふふふ。
もしかしたら、あのへんうろうろした時よこやまさんちの近くも通ってたりして??
左下の写真特に好きです。
わたし、よこやまさんの日常写真とてもすきなんです。ずるいぞ!と思うくらい。私の好きな光の具合なんです。
yae
哲学堂…彼氏のバイト先です(笑)
土日なんかはモデルさんが来て、アマチュア写真家の撮影会なんかもやっているみたいですね。公園内にネコもいっぱいいてかわいいみたいです♪私は実は行ったことないんですが。。
よこやま
>よりこぐまさん
行動範囲、広いですね〜。いつも感心してしまいます(笑)
哲学堂の近くにケーキ屋さんですか?? う〜ん、どこだろう。今度散策してみます。
沼袋〜哲学堂〜新井薬師は、なかなか楽しい散歩コースです。
日常写真・・・「ずるい」ですか??? やっぱり性格が出るんですかね〜?(笑)
よこやま
>yaeさん
びっくりです。哲学堂で働いてらっしゃるんですね。
ところで、哲学堂って、そもそもなんなんでしょうね?公園のことなのか、何か記念碑があるのか、その辺りの地名なのか・・・?ご存知ですか?
あの公園でもアマチュア写真家の撮影会やったりしてるんですね。代々木公園とかはなんかすごい輩がいっぱい、女の子の周りに集まって、あちこちで撮影会してるそうですが・・・。哲学堂公園もその手の撮影会あったりするんですかね〜?
山造
こんな見つめるような視線の写真は好きですよ。
最近は意識してそうゆう視線の写真を撮ろうと試みています。
欲張りな性格のせいかどうしても背景を絡めたりしないと気が済まなかったので・・・
デジタルは躊躇なく沢山撮れると言う意味では写真の腕を磨くのに持って来いかもしれませんね。
でも一枚一枚に入れる気合はフィルムに比べて希薄になりがちなのでその辺が悩みどころでしょうか。
・・・またG1欲しくなってきたなぁ(笑)
れいほ
いいですね。
<冬の光>ですか。
ワタシもデジカメもっと活用しようかな。
よこやま
>山造さん
山造さんに褒めてもらえると、ダメだと思ってて写真がなんとなく自分でも気に入ったものに思えてきました(笑)
本当は私も空とか入ってる写真の方が好きだったのですが、だんだん対象に近寄った写真が多くなってきた気がします。単に、広角のレンズ持ってないせいでもあるのですが。広角のレンズは高くってなかなか・・・。
G1の中古相場、ちょっとづつ下がってるみたいですよ。(…と、悪魔のささやき)
よこやま
>れいほーさん
なんか適当なタイトルが思いつかなかったので<冬の光>なんて題名してしまいました。でもちょっとカッコつけすぎた気がして反省しています(笑)
カメラって本当に面白いですよ。れいほーさんもぜひ。
私が言うのもなんですが、使えば使うほど面白くなります。
そして、入れ込めば入れ込むほど、財布からお金が消えて行きます・・・
yae
哲学堂…哲学者の井上圓了って人が作ったらしいですよ。だから園内のオブジェ(?)みたいなののタイトルが哲学に関係ある、と聞いたことがあります♪
s-kai
井上圓了は、東洋大学を作った人です。
哲学者とはいえ、専攻は妖怪学なんですって。
なんで詳しいかというと、私が東洋大学出身だからです(笑)。
大学の古い校舎(今はないです)には、哲学者たちのレリーフが飾ってありましたっけ。
よこやま
>yaeさん
教えてくださってありがとう!
園内のオブジェ・・・そんなのありましたっけ?(笑)
今の哲学堂周辺って、哲学というよりスポーツ!って感じですよね〜。
よこやま
>s-kaiさん
井上圓了は、妖怪学!? 哲学堂の話からそんな面白い話が聞けるとは。
s-kaiさんは東洋大学ご出身だったのですね。
あそこの哲学科って、確かすごく伝統があるのですよね。
s-kaiさんは何学部だったのでしょう?・・・まさか妖怪学?(笑)
私は現役受験の時に東洋の社会学部受けて見事に落ちましたよー。
その後の浪人生活の間に、私の内側で何かが変わってしまいました(笑)
s-kai
私は成蹊大学文化学科を落ちました(笑)。
残念ながら出身は哲学科ではなく、文学部国文学科です。
印度哲学科とか哲学科には、面白い人が多かったなあ…。
よこやま
>s-kaiさん
あらら。成蹊受けてたんですねー。東洋の国文は楽しかったですか?
成蹊の文化は本当に楽しかったですよ。好き勝手やらせてもらえたし。私は大学の親しい先生達の飲み相手やってるだけで過ぎて行った(単位ももられた)学園生活でした(笑)
今でも大学でつながった友人達はすごく大事に思ってます。
まろろん
落ち葉のじゅうたん。きれいですよね。
赤や黄色、いろんな色が降り積もって・・・
ところで、メリークリスマス!!!!!!!
どんなクリスマスをおくってますか??
私は年賀状つくりです。
え~~ん、ちっとも・・ロマンチックじゃない・・・
よこやま
>まろろんさん
落ち葉、じっと見てるといろんな色が混ざっててきれいですよね。
えーと、私は昨日も今日も仕事してます・・・。
別にそんなに切羽詰まった仕事があるわけじゃないけど、
他にすることもないので仕方なく、って感じですが。
・・・う〜ん、自分で書いてて空しくなってきます(笑)
今日は一日年賀状つくりですか〜?それは確かにロマンチックじゃないかも(笑)